动词种类 词例 未然形 使役态 五段动司 著< 曹办+世石 著力世石 瓷心 瓷生十世为 甍害世为 功变动司 勉搬十石 勉推岂+世石 勉推岂世石 一段动司 借与 借) +吉世石 借)志世石 力变动词 来名 来 +态世石 来总比石 构成使役句的方法: 1,以触动词的使役态做谓语时,要以使役者酸主语。被使役者酸补语《用“仁”提示)。宾语仍是 宾语。 例句: 1)学生延本女营 (学生读书,) 先生学生上本女蓝建此五 (老师让学生读书.) 2)弟加面念<。 《弟弟写作业。) 母水弟北容断左青动世 (妈妈让弟弟写作业。) 2.自动问的使役老可以看作他动词。以被使役者做它的宾语。用“在”提示:但如果句中已有“起” 作补语时,也可用“二”提示 例句 1)集述学校△行区 (妹妹上学校。) 2)饰:妹左学校。 行世五 (姐组让妹妹去上学。) 3)子供重上要五 (孩子乘电车,) 母水子供左重速上要6世益 (妈妈让孩子乘电车,) 4)物人萨自念数发十五 《病人在院子里胜步,) 5)医者水超人上庭在散步本世五 《医生让病人在就子里散步,) (九)动词使役态加助动词九石、6九 动问使役态加助动词九名。6机马所构成的动作或行为不是出于自己的意志,而是在某种条 件或情况下被追的、无可奈何的。它的接续法如下: 1010 动词种类 词 例 未然形 使役态 五段动词 サ变动词 書く 読む 勉強する 書か + せる 読ま +せる 勉強さ +せる 書かせる 読ませる 勉強させる 一段动词 カ变动词 借りる 来る 借り + させる 来 + させる 借りさせる 来させる 构成使役句的方法: 1. 以他动词的使役态做谓语时,要以使役者做主语,被使役者做补语(用“に”提示),宾语仍是 宾语。 例句: 1) 学生が 本を 読む。 (学生读书。) 先生が 学生に 本を 読ませる。 (老师让学生读书。) 2) 弟が 宿題を 書く。 (弟弟写作业。) 母が 弟に 宿題を 書かせる。 (妈妈让弟弟写作业。) 2. 自动词的使役态可以看作他动词,以被使役者做它的宾语,用“を”提示;但如果句中已有“を” 作补语时,也可用“に”提示。 例句: 1) 妹が 学校へ 行く。 (妹妹上学校。) 2) 姉が 妹を 学校へ 行かせる。 (姐姐让妹妹去上学。) 3) 子供が 電車に 乗る。 (孩子乘电车。) 母が 子供を 電車に 乗らせる。 (妈妈让孩子乘电车。) 4) 病人が 庭を 散歩する。 (病人在院子里散步。) 5) 医者が 病人に 庭を 散歩させる。 (医生让病人在院子里散步。) (九)动词使役态加助动词れる、られる 动词使役态加助动词れる、られる所构成的动作或行为不是出于自己的意志,而是在某种条 件或情况下被迫的、无可奈何的。它的接续法如下: