2021年高考日语听力部分 第一部分听力(共两节,满分30分) 做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案 转涂到答题卡上。 第一节(共7小题:每小题2分,满分14分) 听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳 选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读 一遍。 例:男D人仕D<V日本語在勉強L主L大办。 A.6办月 √B.9办月 C.12办月 1.V主何時C寸。 A.4時 B.5時 C.5時半 2.2人仕二九办6主寸何在儿主寸。 A.病院入行<。 B.王这UD家ヘ行<。 C.王志仁電話在付百。 3.男D人任二九办6ビ)L主寸。 A.車c埽石。 B.電車c埽石。 C.バ又c掃百。 4.ヶ一牛住上)标)主L大办。 A.2∽残℃百。 B.1○屯残∽(标V。 C.1∽L残∽℃本。 5.男D人仕2)L(食ベ在バ6新聞在読c主寸。 A.習慣6 B.寸出办石办6 C.母D話在聞本↓ 6.女D人仕着物花上二6借)主寸办。 A.着物教室 B.职前D店 C.中田这D姊这 7.女D人住何仁OV℃聞老主L。 A.y人卜ラ B.旅行 C.料理
2021 年高考日语听力部分 第一部分 听力(共两节,满分 30 分) 做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案 转涂到答题卡上。 第一节(共 7 小题;每小题 2 分,满分 14 分) 听下面 7 段录音,每段录音后有 1 个小题,从题中所给的 A、B、C 三个选项中选出最佳 选项。听完每段录音后,你都有 10 秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读 一遍。 例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。 A.6 か月 √B.9 か月 C.12 か月 1. いま何時ですか。 A.4 時 B.5 時 C.5 時半 2. 2 人はこれからまず何をしますか。 A.病院へ行く。 B.王さんの家へ行く。 C.王さんに電話をかける。 3. 男の人はこれからどうしますか。 A.車で帰る。 B.電車で帰る。 C.バスで帰る。 4. ケーキはどうなりましたか。 A.2 つ残っている。 B.1 つも残っていない。 C.1つしか残っていない。 5. 男の人はどうして食べながら新聞を読んでいますか。 A.習慣だから B.すぐ出かけるから C.母の話を聞かないから 6. 女の人は着物をどこから借りますか。 A.着物教室 B.駅前の店 C.中田さんのお姉さん 7. 女の人は何について聞きましたか。 A.レストラン B.旅行 C.料理
第二节(共8小题:每小题2分,满分16分) 听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从题中所给的A,B,C三个选项中选出 最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟:听完后,各小题将 给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。 8.男D人一番心∽<)L大二上仕何c寸。 A.食心物高、二上 B.日本人步<D速v二上 C.太陽見之在↓生活在寸石人百二上 9.男D人任标人寸。 A.在日外国人 B.教師 C.テピD記者 10.美驗仕何時6始主)主寸。 A.8時 B.8時半 C.9時 11.男人住二九6主扩25L主寸。 A.壳店入行<。 B.銀行入行<。 C.女D人仁书金在借)石。 12.女の人仕今度D日曜日仁何花L主寸办。 A.公園c遊。 B.了儿バ才卜在寸石。 C.求ラ于1了在寸石。 13.男D人体今度D日曜日仁何在L主寸办。 A.了儿バ人卜在寸百。 B.ポラ于不了在寸石。 C.デパ一卜入買物仁行<。 14.二D自酝車在使大的仁仕)寸九任V寸办。 A.自耘車D老在開付℃6)。 B.2000円私∽℃,力一ド在花6)。 C.使大八上老仁,力一下在花65。 15.利用者仕自転車0使v方仁OV℃,)思∽℃v主寸。 A.自分D自耘車上变力6VDC,便利。 B.自分D自転車仁∽大のc,便利龙。 C.買v物仁L使之のc,不便尤
第二节(共 8 小题;每小题 2 分,满分 16 分) 听下面 4 段录音,每段录音后有 2 道小题,从题中所给的 A,B,C 三个选项中选出 最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题 5 秒钟;听完后,各小题将 给出 5 秒钟的作答时间。每段录音读两遍。 8. 男の人が一番びっくりしたことは何ですか。 A.食べ物が高いこと B.日本人が歩くのが速いこと C.太陽が見えない生活をする人がいること 9. 男の人はどんな人ですか。 A.在日外国人 B.教師 C.テレビの記者 10. 実験は何時から始まりますか。 A.8 時 B.8 時半 C.9 時 11. 男の人はこれからまずどうしますか。 A.売店へ行く。 B.銀行へ行く。 C.女の人にお金を借りる。 12. 女の人は今度の日曜日に何をしますか。 A.公園で遊ぶ。 B.アルバイトをする。 C.ボランティアをする。 13. 男の人は今度の日曜日に何をしますか。 A.アルバイトをする。 B.ボランティアをする。 C.デパートへ買い物に行く。 14. この自転車を使うためにはどうすればいいですか。 A.自転車のかぎを開けてもらう。 B.2000 円払って,カードをもらう。 C.使いたいときに,カードをもらう。 15. 利用者は自転車の使い方について,どう思っていますか。 A.自分の自転車と変わらないので,便利だ。 B.自分の自転車になったので,便利だ。 C.買い物にしか使えないので,不便だ