教学设计 授课教师姓名 方娇 授课名称副词 教学设计 内容 教学目的 理解和掌握高频副词的用法。 重点:掌握高频副词固定搭配的用法。 教学重点难点 难点:学会辨析易混淆副词的用法。 一、导入(1min) 介绍近10年高考中副词的占比,分析命题方向。 二、正课(21min) (一)副词的定义以及分类。 副词概念:副词是主要用来修饰用言(动词,形容词,形容动词),或全句的 词,说明事物的样子,状态,程度等词。 按功能分类:1情态副词,2程度副词,3.陈述副词。 (二)副词的演变。 旨在让学生了解副词的演变发展过程,副词存在的形式:1.副词+寸石成 少变动词,2.副词+D作定语,3副词+c寸变成名词性谓语。 (三)常见副词的用法。 教学过程 1.八<6·在亿+V℃屯·Nc屯·A2c屯·A1<℃屯~ 无论怎么一也,即使也。 例:人存仁慟℃屯暮L住古∽上古楽亿在6标。 2.今6、今主、今亿电、今℃电、今℃仕 今加方:①从现在起②距今多久 例1:九仗今300年任前D二上cL大。 今主℃:迄今为止 例2:今主℃一度遲刻L大二上尔)主世九。 今仁名:+V中顿形之)尤。马上,就要。 例3:今亿屯雨D降)无)左天氦℃才。 今c屯:即使现在。 例4:子供D友達加6仕今c古連貉)主寸
教学设计 授课教师姓名 方娇 授课名称 副词 教学设计 内 容 教学目的 理解和掌握高频副词的用法。 教学重点难点 重点:掌握高频副词固定搭配的用法。 难点:学会辨析易混淆副词的用法。 教学过程 一、导入(1min) 介绍近 10 年高考中副词的占比,分析命题方向。 二、正课(21min) (一)副词的定义以及分类。 副词概念:副词是主要用来修饰用言(动词,形容词,形容动词),或全句的 词,说明事物的样子,状态,程度等词。 按功能分类:1.情态副词,2.程度副词,3.陈述副词。 (二)副词的演变。 旨在让学生了解副词的演变发展过程,副词存在的形式:1. 副词+する 成 サ变动词,2.副词+の作定语,3.副词+です变成名词性谓语。 (三)常见副词的用法。 1.いくら・どんなに+V ても・ N でも・ A2 でも・ A1 くても〜 无论怎么〜也,即使也。 例:どんなに働いても暮らしはちっとも楽にならない。 2.今から、今まで、今にも、今でも、今では 今から:①从现在起②距今多久 例 1:それは今から 300 年ほど前のことでした。 今まで:迄今为止 例 2:今まで一度遅刻したことがありません。 今にも:+V 中顿形そうだ。马上,就要。 例 3:今にも雨の降りそうな天気です。 今でも:即使现在。 例 4:子供の友達からは今でも連絡があります
今注:现在已经…了 例5:今c仕大阪6東京主c日埽)c老主寸。 3.決(付∽)L(~v八绝不。 例:标大D二上仕决L忘九八 4最近、二D間 最近:包含现在,也指最近的过去一段时间。 例1:最近、風邪邡流行∽℃v石。 二)間:不包含现在,用过去时。 例2:二D間、上海入行∽℃老大。 5.ě29 ①构成变动词“清爽,舒服”ě一成)寸石。 例1:風呂仁入2℃汗花流L大方、含2成)L大。 ②这2任)~龙↓、(不好的)一点儿也不。 例2:春仁标℃屯这2成)暖<V。 6.于2 ①+V℃v、石/表状态的词一直一 例1:私住扩2上待∽℃v夫、王这住来标∽上。 ②~上)于∽上~和相比,一得多 例2:中国仕日本上)式2上店。 ③表距离时间相距甚远 例3:乇九住式上昔D二上。 ④十V移动性表一直往某方向移动。 7.世0、孝2上、必扩 世:世U+V大/V(<龙这v/V标这v/~願Lま寸/~主L上 。无论如何,务必。 例1:今度、世U家仁遊U亿来℃<龙这↓。 意∽上:老∽上+龙五/仁違标(℃L上)·仁違西)主世)。(对 自己的判断有充分把握)一定。 例2:周这标6、意2上)主<C老百E方)
今では:现在已经……了 例 5:今では大阪から東京まで日帰りができます。 3.決(けっ)して〜ない 绝不。 例:あなたのことは決して忘れない 4.最近、この間 最近:包含现在,也指最近的过去一段时间。 例 1:最近、風邪が流行っている。 この間:不包含现在,用过去时。 例 2:この間、上海へ行ってきた。 5.さっぱり ①构成サ变动词“清爽,舒服”さっぱりする。 例 1:風呂に入って汗を流したら、さっぱりした。 ②さっぱり〜ない (不好的)一点儿也不。 例 2:春になってもさっぱり暖かくない。 6.ずっと ①+V ている/表状态的词 一直〜 例 1: 私はずっと待っていたが、王さんは来なかった。 ②〜よりずっと〜 和〜相比,〜得多 例 2:中国は日本よりずっと広い。 ③表距离时间相距甚远 例 3:それはずっと昔のことだ。 ④+V 移动性 表一直往某方向移动。 7.ぜひ、きっと、必ず ぜひ:ぜひ+V たい/ V てください/V なさい/〜お願いします/〜ましょ う。 无论如何,务必。 例 1:今度、ぜひ家に遊びに来てください。 きっと:きっと+だろう/に違いない(でしょう・に違いありません)。(对 自己的判断有充分把握)一定 。 例 2:周さんなら、きっとうまくできるだろう
必寸:必式+仁决(老)主∽℃石。(事实,义务习惯等)一定。 例3:子供D二石、夏仁住必扩海人泳苦仁行∽大。 8.全部、全部c 全部:(副)十用言。无一例外全部。 例1:持∽℃v大书金在全部使℃L主∽大。 全部心:限定数量范围。全部加起来,总共。 例2:持∽℃八百书金全部℃3万円。 9.无九任ビ~表未达到某种程度,并没那么一。 例:今日住九任暑<标。 10.七人仁~左、表程度不如想象的那么高,不那么,不怎么一。 例:二D俳優住仁有名C仕V。 11.大上之+~V℃屯·Nc屯·A2c6·A1<(毛~。 即使一也,无论一也。 例:大上之冗談c古、子九东上在言∽C住v付标。 12.大分人~忙乃)(℃L上2)大概一吧。 例:明日住大分人VV天氦龙方)。 13.古上)上·ま石C~上)/队大龙正像一一样。 例1:古上)桧D上)尤。 例2:今日仕風強<℃、主石℃台風及大尤。 14.古上2上 ①委婉拒绝。例1:「日曜日映画c行老主世人。」「日曜日仕古上p上…。」 ②招呼人的用语。例2:古上p上、待∽℃上。 ③表程度低,稍稍。例3:古上∽上考之九试分石。 ④数量词+与上2上多一点。例4:二D力大ラ住2万円古上2上龙。 15.∽Vc2 动词连体形/名词十)+○c化顺便一。 例:出掛付石OC亿、二及在出L℃<龙ěv八
必ず:必ず+に決(き)まっている。(事实,义务习惯等)一定。 例 3:子供のころ、夏には必ず海へ泳ぎに行った。 8.全部、全部で 全部: (副)+用言 。无一例外全部。 例 1:持っていたお金を全部使ってしまった。 全部で:限定数量范围。全部加起来,总共。 例 2:持っているお金は全部で 3 万円だ。 9.それほど〜ない 表未达到某种程度,并没那么〜。 例:今日はそれほど暑くない。 10.そんなに〜ない 表程度不如想象的那么高,不那么,不怎么〜。 例:この俳優はそんなに有名ではない。 11.たとえ+〜V ても・ N でも・ A2 でも・ A1 くても〜 。 即使〜也 ,无论〜也。 例:たとえ冗談でも、そんなことを言ってはいけない。 12.たぶん〜だろう(でしょう) 大概〜吧。 例:明日はたぶんいい天気だろう。 13.ちょうど・まるで〜ようだ/みたいだ 正像〜一样。 例 1:ちょうど絵のようだ。 例 2:今日は風が強くて、まるで台風みたいだ。 14.ちょっと ①委婉拒绝。 例 1:「日曜日映画でも行きませんか。」「日曜日はちょっと…。」 ②招呼人的用语。 例 2:ちょっと、待ってよ。 ③表程度低,稍稍。 例 3:ちょっと考えれば分かる。 ④数量词+ちょっと 多一点。例 4:このカメラは 2 万円ちょっとだ。 15.ついでに 动词连体形/名词+の+ついでに 顺便〜。 例:出掛けるついでに、ごみを出してください
16.○V2 ①(积极意义)最终。 例1:v方v八方努力L℃、彼住O亿冬D仕事花仕上于大。 ②∽V仁~左、最终也没。 例2:忙L<℃、D映画仕OV仁見仁行付标∽大。 17.)古 ①寒暄语,实在,很。例1:)名失礼L主L大。 ②ビ)古~V、怎么也不。例2:每日棟習L℃八石、)名上手仁話世 标。 ③总觉得)电~上)龙/GL。例3:明日住ビ)古雨6LV。 18.上℃古~、(思想上或能力上无法接受)怎么也不一 例:高vDc、上℃名買之标。 19.标办标办加~标、怎么也不一。 例:華L↓文章标DC、辞書花引℃古标办宏蔬的。 20.标任上原来如此※注:多为男性使用,上对下。 例:田中:中学校D時、上<旅行L(v主L大力。 佐藤:注、今c电上<行<九C寸上。 田中:标百任上。 21.任上九(殆) ①(肯)任上人~几乎,绝大部分。 例1:私仕日曜日住任上人家仁八百。 ②(否)任上~标、几乎不。 例2:西D先生仕話亦早寸老℃、任上人上分办6标∽大。 22.主尤、主大 主龙: ①(肯)仍然,还。 例1:田中这住主龙天二仁立CV八百。 ②主尤/℃寸。还未。例2:食事住主龙℃寸。 ③(否)主龙~本。动作尚未进行或实现。还没/还未
16.ついに ①(积极意义)最终。 例 1:いろいろ努力して、彼はついにその仕事を仕上げた。 ② ついに〜ない 最终也没。 例 2:忙しくて、その映画はついに見に行けなかった。 17.どうも ①寒暄语,实在,很。例 1:どうも失礼しました。 ②どうも〜ない 怎么也不。例 2:毎日練習しているが、どうも上手に話せ ない。 ③总觉得 どうも〜ようだ/らしい。 例 3:明日はどうも雨らしい。 18.とても〜ない(思想上或能力上无法接受)怎么也不〜 例:高いので、とても買えない。 19.なかなか〜ない 怎么也不〜。 例:難しい文章なので、辞書を引いてもなかなか読めない。 20.なるほど 原来如此※注:多为男性使用,上对下。 例:田中:中学校の時、よく旅行していましたね。 佐藤:はい、今でもよく行くんですよ。 田中:なるほど。 21.ほとんど(殆ど) ① (肯)ほとんど〜 几乎,绝大部分。 例 1:私は日曜日はほとんど家にいる。 ② (否)ほとんど〜ない 几乎不。 例 2:あの先生は話が早すぎて、ほとんど分からなかった。 22.まだ、また まだ: ①(肯)仍然,还。 例 1:田中さんはまだそこに立っている。 ②まだだ/です。还未。例 2:食事はまだです。 ③(否)まだ〜ない。动作尚未进行或实现。还没/还未
例3:朝二仕人花主龙食心C。 主大: ①表动作反复,再次,又。例1:明日仕主大雨於降百无)龙。 ②常用“~名ま大~”,也,又。例2:二九屯主大素晴L脍C才。 ③问候语,如:“C仕主大、主大儿大、主大西上℃”。 23.中℃、成6<、間屯在< 农(: (心理概念的时间,可长可短)不久,马上。 例:正月過老(、中℃心标祭)护来主寸。 暫(L任)<: ①暂且,一会儿。多与请求,命令,等意志表达关联使用。 例:私住L任6<北京在離九石∽屯)C寸。 ②L成6<+寸石片变动词,过一会儿。 例:莱花飲人cL成6<L(曲痛<标<标)主L大。 ③表时间间隔之长,好久,许久。 例:L住<c寸。书变初))主世人。 間(ま)电标<:V石上/W℃主名在<~ (多用于广播等,不能用于自身的话题)不久,即将。 例:会社左中的℃ま屯:<、青木这人仗喫茶店花開業L大。 24.2上、上5上5 为∽上: ①表等待期待的事情经周折终于实现,终于,好不容易。 例1:中∽上夏休4来大。 ②表勉强实现或维持最低状态,好歹,勉强。 例2:私住太)中寸v八体質C、少亻工ッ卜L(中2上現在D体重在雉持L℃ 八百。 上)上5: 表事物最终达到的结果。(好与不好的皆可)终于。 例3:残9D持金仕上)上)比口亿尔∽大
例 3:朝ごはんをまだ食べていない。 また: ①表动作反复,再次,又。例 1:明日はまた雨が降るそうだ。 ②常用“~もまた~”,也,又。例 2:これもまた素晴らしい絵です。 ③问候语,如:“ではまた、またあした、またあとで”。 23.やがて、しばらく、間もなく やがて: (心理概念的时间,可长可短)不久,马上。 例:正月が過ぎて、やがてひな祭りが来ます。 暫(しばら)く: ①暂且,一会儿。多与请求,命令,等意志表达关联使用。 例:私はしばらく北京を離れるつもりです。 ②しばらく+する サ变动词,过一会儿。 例:薬を飲んでしばらくして歯が痛くなくなりました。 ③表时间间隔之长,好久,许久。 例:しばらくです。お変わりありませんか。 間(ま)もなく: V ると/V てまもなく〜 (多用于广播等,不能用于自身的话题)不久,即将。 例:会社をやめてまもなく、青木さんは喫茶店を開業した。 24.やっと、とうとう やっと: 1 表等待期待的事情经周折终于实现,终于,好不容易。 例 1:やっと夏休みが来た。 ② 表勉强实现或维持最低状态,好歹,勉强。 例 2:私は太りやすい体質で、ダイエットしてやっと現在の体重を維持して いる。 とうとう: 表事物最终达到的结果。(好与不好的皆可)终于。 例 3:残りのお金はとうとうゼロになった
25.世2< ①世2加<~6/00℃、~。 句尾多为表意向,希望,劝诱等的主观意志句。 例:世∽<)坊土產C寸、遠慮标<v大老ま寸。 ②世2<~D亿/付ビ/、~。 特意,故意。好容易付出了努力,但没能发挥作用,表达遗憾或不满。 例:世2加<D休日龙上八)D亿、台風℃二亿屯行付安办2大。 ③世2加<c寸忖上//标6、~。 表拒绝对方好意时的歉意。你看好不容易一可我却一。 例1:世∽办加<C才付ビ、冬九住大尤付主世人。 例2:世∽办<标於、今日住出席℃意主世人。 三、总结重难点副词。(lmin) 四、高考题练习(7min) 教学评价 学生通过高考题训练提高对各副词的理解能力,进行自我评价。 教学反思
25.せっかく ①せっかく〜から/ので、~。 句尾多为表意向,希望,劝诱等的主观意志句。 例:せっかくのお土産ですから、遠慮なくいただきます。 ②せっかく〜のに/けど/が、〜。 特意,故意。好容易付出了努力,但没能发挥作用,表达遗憾或不满。 例:せっかくの休日だというのに、台風でどこにも行けなかった。 ③せっかくですけど/が/ながら、〜。 表拒绝对方好意时的歉意。你看好不容易〜可我却〜。 例 1:せっかくですけど、それはいただけません。 例 2:せっかくながら、今日は出席できません。 三、总结重难点副词。(1min) 四、高考题练习(7min) 教学评价 学生通过高考题训练提高对各副词的理解能力,进行自我评价。 教学反思